地図を作りました。

自宅から少々離れた所に坑道にするのによさそうな場所を見つけてあったので

そこを掘り進めて行くことにしました。

坑道を掘るついでにサトウキビを水辺の砂浜に沢山植えておきました。

地図を作るには紙も沢山必要になるからなぁ。


鉄鉱石や石炭はわりと直ぐにみつかりましたが

やはりレッドストーンは深く掘り進めないと見つからなさそうです。

そんな時にまたもや渓谷らしきものにぶちあたってしまいました。

幸いにも進行方向に対して横方向になっている渓谷でしたので

ちょっとずるいですがチートでクリエイティブモードにして足場を作り

サバイバルに戻して周りに壁を作って安全を確保しました。


サバイバルのままでも足場さえ作れればなんとか頑張ったのですが

私の脳みそでは飛行して足場を作る事しか考え付きませんでした><


渓谷を無事にやり過ごし、安心して石ブロックをつるはしで壊したところ

なんと大量にブロックが壊れてしまいました!

暫くの間何が起こったのかわからず、茫然としてしまいましたが

石ブロックだと思い込んでいたものは安山石というものだったようで

1.8から追加されたブロックなのですが、見た目が石に似ていたんです><

使用しているリソースパックにもよるのかもしれませんがビックリした^^;


もうちょっとで目標としている深さまで達しようとしていた時に

レッドストーンに出会いました。

ここで一旦鉄鉱石の製錬の為に引き返し、鉄のつるはしを持って再度訪れました。


レッドストーンも無事に手に入ったので地図を作りました♪

目いっぱい拡張してみたらなんと自分のいる場所が中央に示されずに

左上のかどっちょにぽつんと表示されているではありませんか。

これじゃ周りを探検するのにあと3つ地図を作らないとならないよー!


とりあえず気になっている北側の地図を作るべく拠点となる自宅から真っ直ぐ進み

自分が地図に表示されなくなったあたりで白紙の地図を覗いてみて…と思ったら

村があるではありませんか!

こんな近くに村があるだなんて。色々と拠点周りが整ったら村の安全も確保しに来よう。

そしてチェストの中からありがたく黒曜石をもらい、畑からはじゃがいもを貰いました。


1.7.10では村が一つしか見つからず、畑にも人参もじゃがいももなくて

ゾンビから手に入れようと必死でしたが未だに入手していないじゃがいも。

こんなにあっけなく初っ端で手に入ってしまうなんて。

ありがとう、じゃがいも村。(そんな名前ではないでしょうがw)


じゃがいも村のすぐ横にジャングルがあったので、ちょっと覗いてみたら

カカオの実と筍の姿が!

急いで村に引き返し木のクワを2本用意して収穫しました。

ジャングルの木も忘れずに1本壊して苗木も手に入りました♪


筍を掘るのにクワが直ぐに壊れることを予想していたのですが無傷でした。

これはバグなのかなー?


ここでサトウキビの残りが厳しくなって来たので一度拠点へ引き返し

今度は拠点から南側へ行ってみる事にしました。

探検なんて大それたものではなく、ちょっとした物見遊山な気持ちだったんです。

海と思われる所を進んで行くと直ぐに砂漠に着きます。

ガラスを作る砂に困らなくていいなー♪

調子に乗ってどんどん南に進んで行くと、またもや拠点からそう遠くない所に村が。

こんな事ってあるんだー。


チェストはどの村にでもあるのだと思っていたのですが見つからず。

畑では人参が手に入りました。

平原を地図がない時に迷わない範囲で探検した時にカボチャも見つけたので

あとはスイカと桜の苗木かなー。トマトと種もみもまだ見つかってないです。


拠点に帰って畑作りのためにまた整地しなきゃー!


ブタさんとニワトリと馬は見つけたものの、私が必要としている牛と羊がいない><

牧場も作らないとならないなぁ。

あ、ウサギもいました。

村の安全を確保するまでは怖くてピースフルから脱せない気がしてきましたが

どうなるのか自分でもわかりません(笑)

Teteshia's Ownd

主にゲームについて。 画像や動画を使用せず、文章だけになると思います。

0コメント

  • 1000 / 1000